境界立会をお願いされたら
みなさんこんばんは。阿部登記測量事務所の土地家屋調査士・行政書士の阿部です。
今年はいつまでも暑いですね・・・。
さて早速今日の本題ですが、お隣の方から境界立会のお願いをされたことがありますか?
あちこちに土地をお持ちの方は何回もあるかもわかりませんし、これまで一回もないよという方も珍しくないと思います。
私は、依頼人さんに代わって境界立会をお願いをすることも仕事柄多くありますが、当然のことながらいろんな方がおりまして、
すごく協力的な方もいらっしゃれば、どうしてそんなにご機嫌がよくないのか、と思う方もいらっしゃいます。
境界そのものでうまくいっていないこともありますが、大概は、境界以外のことでうまくいっていないことの方が多いかもわかりません。
例えて言うなら、「冬に隣の家の屋根からうちの敷地に雪が落ちてきて困っている」「普段会ったときに挨拶しても、挨拶を返してくれない」
といったようなことを言われたり、「ゴミ捨ての日を守らないのが気に食わない」と聞いたこともあります。
境界と全く関係ないよね笑 でも、案外そういうものなのかも知れません。
まぁわかりますよ。自分も日頃生きていて当たり前ですが人間ですからいろんな思いをしているし、当然腹立つこともあります。
自分が必要としているときだけなんでそんなお願いごとしてくんのよ?と思いますよ。わかります!!
でも、それでもそこを敢えて!
今回はたまたま頼まれる側だったかもしれないけど、どこで立場が逆になるかなんてわからないですよ!
そして、大事なことを言い忘れていましたけど、お隣の方から頼まれて境界立会に応じてあげたら、その部分は費用負担なしで
確定できるわけですからその分は、おとくですし笑
ということで、お隣さんから境界立会のお願いをされたら、できたら応じてあげてください!!
それが回りまわって、自分自身のためにもなるように思います。

2ca6fdd40290b3a782efb9e6efdd468d4892e68629d27a635df7527c88a16e1e