NEWS
2023.12.19
/

登記はお早目に!!

こんばんは!阿部です。

令和5年も早、あと10日ほどとなってしまいました。当事務所はすっかり年末モードの毎日ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

 

写真は、スマホからBluetoothで車のナビに繋いで音楽を聴くという最近のマイブームがあって・・・ということを言いたいというだけのことですのであまり気に留めていただかなくてもまったく大丈夫です笑

 

さて、今日の本題ですが、ここ数日立て続けに、「この方、登記を早くしておけばよかったのになぁ」と思う場面に遭いました。

おひとりの方は、相続登記。

先代や先々代の方が相続登記をせずにほったらかしておいたために、いまの代の方が大変な思いをしている、というものです。

50人以上の方の印鑑が必要とのことです。。。。なんとか、もめないように全員の方より印鑑をいただけるよう願うばかりです。

 

もう一人の方は、抵当権抹消登記です。

銀行ローンを完済したら、すぐしましょうね。

後回しにしても良いことはほぼないと思いますよ。

 

相続登記も抵当権抹消も、私たち土地家屋調査士の業務ではなくて、登記を扱う業務という意味ではお仲間の、司法書士さんという隣接士業の方の業務ですが、司法書士さんってどなたも知らないなーという方でも、腕の立つ方につなぎますのでご一報くださいね。

 

まぁ言い出すと、土地家屋調査士の扱っている業務もほとんどが、早くしたほうが良いことばかりなんですけどね、次回はそれについて書いてみますね。

 

それでは、また!