NEWS
2025.02.18
/

休みの日の過ごし方

みなさん、こんばんは。

阿部登記測量事務所 土地家屋調査士・行政書士の阿部です。

ご無沙汰しております。こちらは今日もまた寒波となりまして、寒いですね。

今日も現場だったんですが寒かったー。

まっ、気を取り直していきましょう^^

 

先日の2月16日にふと思いたち、岐阜県大垣市の「大垣サウナ」に行ってきました。

先日で5回目ぐらいなんですが、ここには、クライアントの建築メーカーの社長さんと

ご一緒したのがこちらに来るようになったきっかけです。

この外観を見たときは正直言いまして、大丈夫かいな・・・と思いました笑

まぁ何にせよ知らないというのは恐ろしいですが、実はここは全国的なサウナの聖地なんです。

先日行った際もたくさんのお客さんでした。

 

どうしてこんなに多くの方の支持を得ているのかを考えてみました。

1・とにかくサウナが熱い!

とにかく熱いです。多少気がかりなことがあっても、ここのサウナ室にいるときは忘れるぐらい熱いんです笑

2・とにかく水風呂が冷たい!

とにかく冷たいです。でも、まろやかで、飲み水でもイケるぐらいの水質だそうです。

3・とにかくごはん(サ飯)が美味しい!

何食べても美味しいんです。豚生姜焼きが美味しくて、見ていると他のお客さんも、オーダーしている

確率が高いです。

私個人的に好きなのは、「天ぷらにゅうめん」「あんこう鍋」です。写真はありませんが汗

4・ママさん(社長さん)がいい!

いつも優しい笑顔で迎えてくれて、温かい気持ちになれます。

いつまでもお元気でいていただきたいです。

 

大垣サウナHPはコチラ→大垣市 大垣サウナ 男性専用サウナ サウナの聖地 年中無休 土曜日オールナイト

 

今度は回数券買おうっと。

それではまた!